fc2ブログ
たんぼはうすの最新情報やできごとなどをお届けします。

9月の体験講座☆
2012-08-23 Thu 13:47
8月に引き続き、9月にも体験講座を開催していきます

今回は以下の4コースです!

1.稲刈り体験&新米おにぎりつくり 9月9日(日)
 たんぼはうすのたんぼで稲刈りです。新米プレゼントつき!!

2.房総の太巻き寿司体験 9月6日(木)
 初心者向け、お花など2種類巻きます♪

3.米粉の農産物加工体験 9月27日(木)
 今流行りの米粉を使った焼き菓子づくり!2種類☆

4.ガーデニングとお月見団子の体験イベント 9月30日(日)

 特別講師 五嶋直美さんによるお月見にあう寄せ植え&お月見団子づくり☆


いずれも午後1時からスタートです。

8月同様、先着20名様でのご案内となりますので、興味のある方はぜひぜひお早めにお申し込みください♪
もちろん直前でも空きがあれば受け付けOKです!

体験内容、料金等詳細は以下の資料をご覧ください。
↓↓
9月の体験講座

もし見にくい場合はFAXやメールでお送りさせていただきますので、遠慮なくお申し付けくださいませ。
皆様のご参加、お待ち申し上げております!
スポンサーサイト



別窓 | イベント | コメント:0 | トラックバック:0 |
稲刈り始まりました
2012-08-19 Sun 20:59
お盆が明けて、いつも通りのたんぼはうすです
気づいたら周りの田んぼがすっかり黄金色になってきていて、稲穂も頭を垂らしています。
ついこないだまで緑の絨毯だったのに・・・夜の風も秋のにおいがしてくるわけですね

さて、先日の平川ふるさと祭りでは、悪天候にもかかわらずたくさんのお客様にご利用いただき、誠にありがとうございました!!
久しぶりのゲリラ豪雨(?)にスタッフもすっかりびしょ濡れでした(笑)が、
いっぱいお客様来て下さって、またイベントが大盛況に終わり、とてもよかったです
ご来場いただきましたみなさま、ありがとうございました!
そして、関係者の皆様も大変お疲れ様でした!


話は変わって、昨日からたんぼはうすのお父さんが稲刈りを始めました!
まずは早生のふさこがねから。
そのあとコシヒカリ・餅と刈っていきます
近くで見かけたらぜひ声をかけてくださいね

稲刈り


たんぼはうすに新米が出てくるまでもう少し・・・
みなさん楽しみに待っていてくださいね

ちなみにたんぼはうす裏のたんぼはコシヒカリを植えてあります。
9月頭ごろに稲刈りイベントを企画中~☆
決まり次第またお知らせしますね。

別窓 | お店のこと | コメント:0 | トラックバック:0 |
木更津港まつり
2012-08-16 Thu 21:26
昨日8月15日は年に一度の木更津港祭り、花火大会でした

たんぼはうすからは花火はちょっと見るのが難しいのですが、
アイスクリームの移動販売車を出動してきました

なんと!有料観覧席で出店させていただけたので、きれいな花火を間近にみながら販売させていただきました
たくさんの方にアイスクリーム&ドリンクご購入いただきましたよ~☆
ご利用くださった皆様、ありがとうございました!!

花火大会


☆今後の移動販売車の出店予定です☆

8月18日(土)
久留里線100周年イベントの一つ、平川ふるさと祭りに出店いたします!
袖ケ浦市平川公民館にて、9時から16時まで

イベント詳細はこちらをクリック
↓↓
平川ふるさと祭り


8月25日(土)・26日(日)
アイラブちば!元気もりもり夏祭り
南房総・金谷のThe Fishにて、11時から夕方まで

イベント詳細はこちらをクリック
↓↓
アイラブちば!元気もりもり夏祭り

また平日は東京ドイツ村にも時々お邪魔してますので、もし見かけたらぜひお立ち寄りくださいませ♪

別窓 | 移動販売 | コメント:2 | トラックバック:0 |
明日
2012-08-13 Mon 22:15
火曜日は定休日ですが、お盆につき、大量にお花を入荷しましたー!
ということで明日は特別に店長が朝お店開けてお花販売することになりました!

7時半くらいからやれれば・・・と思ってますので、もしお墓参りのお花が欲しいと思っている方はどうぞお立ち寄りください♪

別窓 | お店のこと | コメント:0 | トラックバック:0 |
お盆も営業しています☆
2012-08-12 Sun 10:40
お盆期間に入り、お休みモードの方も多いかと思いますが、たんぼはうすは変わらず営業しています。
お盆用品やお花もありますので、ぜひご利用くださいませ☆

尚14日は火曜日につき定休日なのでご注意くださいませ


昨日は太巻き寿司体験の日でした!
小さなお子さん連れのママたちがご参加くださいました♪
みなさん初めてということで、基本のお花を2種類やりました
写真なくて残念

最初は難しそうにしてましたが、終わるころにはだいぶ慣れてきたようです
ぜひお家でも試してみてくださいね!そして次回は少し難しいのにチャレンジしてみましょう♪
ご参加ありがとうございました!!


次の体験は十日市場産を使った加工品作りです♪
オリジナルのラベルも作ったりしますよ

---------------------------------------------
日時:8月22日(水)、26日(日) 午後1時~4時ごろ
内容:梨ジャムとコンポート作り&瓶詰実習
参加費:2,000円
---------------------------------------------


お時間ある方はぜひぜひご参加くださいませ
お申込み、お待ちしておりま~す!!
別窓 | イベント | コメント:0 | トラックバック:0 |
スイカ、梨、カブトムシ!!
2012-08-09 Thu 21:24
暦の上では立秋を過ぎましたが、今日はまた夏らしい一日でした
甘くてみずみずしいスイカがとってもおいしいです。
梨も入り始めましたよ~ 
そしてなんと、カブトムシも販売してます!!


さてさて今日は神奈川から20名以上もの視察団が来てくれました。
太巻き寿司体験をされていきましたよ~。
キレイにまけたかな
遠くからお疲れ様でした!ぜひまた遊びに来てくださいね~!

太巻き寿司といえば、8月11日(土)に体験教室予定してます!
13時から16時くらいまで、参加費おひとり様2500円です。
2種類の柄を巻いていただきます☆
まだ申し込み間に合いますので、興味のある方、ぜひ一度参加してみてはいかがでしょうか?

8月後半にも梨の加工体験やります♪こちらもお申込みお待ちしてます!

体験のご案内
↓↓
8月体験講座


たんぼはうすに植えてあるひょうたんがだいぶ育ってきました
グリーンカーテンといえるまではまだまだな感じですが…
ひょうたん

別窓 | お店のこと | コメント:0 | トラックバック:0 |
夏野菜収穫&料理体験 第1弾!
2012-08-02 Thu 22:14
気づいたら8月に入り、夏まっさかり!
街に夏休み中の子供たちの姿をよく見かけるようになりました。

さてさて、本日8月2日は第1回体験講座の開催日でした!
内容は、夏野菜の収穫&料理体験
たんぼはうすのワイルドな畑に入り、きゅうりやトマトといった夏野菜を収穫して、その後加工室でたんぼはうす直伝の簡単でおいしい野菜料理作りをしていただきました。

暑~~い中での野菜の収穫となりましたが、みなさんよ~く育ったきゅうりや真っ赤なミニトマトなど、楽しそうに収穫してくれました
採ってすぐのトマトをパクパクっと食べたり、700gのきゅうりを採ってみたり!
暑さに負けず、楽しんでくれたようです。
PICT0172_convert_20120802220216.jpg


料理体験は、トマトのシロップ漬けやきゅうりの佃煮等、6品を作っていただきました
どれもシンプルな調理方法ですが、野菜をたくさんおいしく食べれるメニューです。
子供たちも積極的に切ったり混ぜたりして、あっという間に完成!
お待ちかねの試食では「おいしい!」との声が
参加されたみなさん、野菜料理のレパートリーが少し増えましたでしょうか?
暑い中本当にお疲れ様でした。ぜひまた別の講座にもご参加いただければ嬉しいです♪

今回参加できなくて、でもやってみたいなーと思っている方は、ぜひ8月5日(日)にも同じ講座を予定しておりますので、ぜひそちらにご参加いただければと思います。まだまだお申込み受け付けてますよ~!

他にも太巻き寿司体験や梨の加工体験も控えてますので、そちらもぜひチェックしてくださいね

詳細はこちら
↓↓
8月体験講座
別窓 | イベント | コメント:0 | トラックバック:0 |
| たんぼはうすのおはなし |