fc2ブログ
たんぼはうすの最新情報やできごとなどをお届けします。

9/8(土)稲刈り体験のお知らせ
2018-08-15 Wed 09:58
Microsoft PowerPoint - たんぼはうす稲刈り体験2018 チラシ①

皆様こんにちは!
毎日暑い日々が続いていますね( ;∀;)
5月4日に田植えをした田んぼの稲たちも順調に育っていて、すっかり穂をつけ、色づいてきました( *´艸`)
お知らせが遅くなりましたが、稲刈り体験の詳細が決まりましたのでお知らせいたします!!

【たんぼはうすお米作り体験2018  稲刈り体験】
みんなで植えたお米を鎌を使って手刈り&おだがけします!
おだがけとは機械をつかわず、刈り取った稲を天日干しする、昔ながらのお米の乾燥方法です。
お昼ご飯には、新米ごはんを自分でおにぎりにして食べますよー( *´艸`)

◆日時  2018年9月8日(土) 10時~15時終了予定
       ※雨天9日(日)に順延 9日に出来ない場合は連絡いたします。

◆参加費 大人 2000円 (新米お土産付き)
       小人(小学生) 1000円 (新米お土産付き)
       小学生未満  無料

◆内容
   10:00~ 開会式 稲刈りの仕方、注意など
   10:10~ 稲刈り開始! 終わり次第おだがけ
   12:00   稲刈り・おだがけ終了   
   12:05~ 昼食・休憩(新米で作ったおにぎりを食べましょう♪)
   13:30~ レクレーション
   13:45~ 閉会式・記念撮影 お土産配布
   14:00~ 片づけ ご協力いただける方お願いします。

◆持ち物  服装は長袖・長ズボンで    (稲で肌がかゆくなります)
        軍手・作業手袋        (持っていない方には貸し出しいたします)
        長靴             (田んぼの状況により運動靴などでも可)
        帽子             (好天・炎天下では着用お願いします)
        合羽             (天気予報で雨の可能性がある場合)
        着替え・タオル・飲み物

◆申し込み  たんぼはうすまで以下ご連絡ください。
          ・お名前
          ・参加人数(おとな・こども)
          ・ご連絡先
          ・9日(日)に延期の場合の参加の可否

         <連絡先>
           TEL:0438-53-7745
           Email: info@tanbohouse.com
           住所: 千葉県木更津市十日市場155

ご不明点・ご質問等ございましたら遠慮なくお問い合わせください★
皆様のご参加、お待ち申し上げております!!!!
スポンサーサイト



別窓 | 体験講座 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| たんぼはうすのおはなし |